職場のメンタルヘルス関連でお困りの企業様に対して、嘱託産業医や精神科顧問医としての契約の他、スポットでのご対応を行っております。
「職場のうつ」についてはこちらご相談例
※いずれもご契約の範囲内での対応となります。
お電話:03-5319-1908
なんとなく調子が悪い、よく眠れない、頭痛やだるさがあるなどの症状から始まり、やがて、やる気が出ない、集中が続かない、気持ちが落ち込むといった明らかな抑うつ状態を示すようになることが多くあります。職場では、仕事の能率が落ちる、遅刻や突発休が増えるなどの形で現れてきます。
職場以外に発症要因がある場合もありますが、職場がきっかけとなる場合は、長時間労働や異動、人間関係など様々な要因が考えられます。一般的には喜ばしいこととされる昇進や結婚・出産が要因となる場合もあります。
不調者本人の病状悪化や周囲への影響を防ぐために、早期に業務負担軽減や休業の措置を取ることが必要です。
できるだけ早く専門医の判断を仰ぎましょう。
精神科・心療内科受診の際は、本人の同意を得て同行することも有効です。 うつ病と診断された場合は、病状が軽快し復職できるまで数か月以上かかることがあることを理解して社内で対応していくことが必要です。
豊島区 巣鴨の心療内科 精神科
医療法人社団櫻和会櫻和メンタルクリニック 院長 山野 かおる
(日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医/精神保健指定医/日本医師会認定産業医)
03-5319-1908
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-19-12 八木下ビル3F
(グーグルマップで見る)
当院には駐車場・駐輪場のご用意がございません。
お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ||||
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ||
15:00~18:00 | ● | ● | ||||
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● |
休診日:日曜・祝日